竹田オート(有)
TOP 作業内容 レースイベント gallery blog 会社案内



最新情報
リコール情報
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。


届出番号 届出年月日 車名 通称名 不具合状況(概要)
2540 平成22年 5月21日 トヨタ
レクサス
LS460 LS460L
LS600h LS600hL
ギヤ比可変ステアリングシステム(VGRS)の制御プログラムが不適切なため、通常の据え切り操作から急ハンドルのような素早い戻し操作をすると、一時的にハンドルの中立位置が大きくずれることがある。
2538 平成22年 5月21日 ホンダ オデッセイ 主室と副室の2室からなる燃料タンクを内部で連結する配管のゴム製ホースと副室側のフィルタユニットを組み付ける作業が不適切なため、当該ゴム製ホースが捩れて閉塞するものがある。そのため、副室に燃料が残っていても主室に十分供給されず、主室の燃料がなくなるとエンジンが停止し、再始動できなくなるおそれがある。
2534 平成22年 5月20日 三菱
ニッサン
ミニキャブ タウンボックス
クリッパー
車椅子用油圧式リフトを架装した福祉車両において、車両床面位置検知用スイッチの防塵性が不十分なため、砂塵等の異物がスイッチ周辺部へ付着することがある。また、油圧シリンダから微量に染み出したオイルをリザーバータンクに戻すリターンホースが、リフト使用時の屈曲の繰り返しにより損傷し、当該スイッチ部にオイルが垂れるおそれがあり、垂れたオイルが助長要因となり当該スイッチ周辺部に砂塵等の異物が噛込み、作動不良となる場合がある。そのため、リフトが床面まで上昇すると自動停止する機能が機能せず、収納動作に移行し、リフトが傾き、車室内へ車椅子が転倒するおそれがある。
2528 平成22年 5月13日 マツダ アクセラ 教習車の教官用警音器スイッチを装着する際に、仕様の異なるコネクタを組み付けたため、走行時の振動等により当該コネクタ端子が接触不良となり、運転者用警音器が鳴らなくなるおそれがある。
2521 平成22年 4月20日 三菱 ギャラン タイヤとホイールの組付け工程の設備故障により、タイヤの側面に傷が付いているものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると最悪の場合、当該傷が徐々に進行し、空気圧が低下するおそれがある。
2503 平成22年 4月15日 マツダ アクセラ ラジエーターのシュラウドパネルに設定した、組立時のラジエーター傷付き防止用ガイドの形状が不適切なため、オートマチックトランスミッションのオイルホースと干渉している。そのため、未舗装路等の悪路を長期間走行すると、当該ホースが磨耗し、最悪の場合、オイルが漏れて警告灯が点灯し走行できなくなるおそれがある。
2500 平成22年 4月 6日 ニッサン セフィーロ サニー
ブルーバード ティーノ
プリメーラ
加速装置において、アクセルペダル踏み込み時の操作力を調節する装置内のディスクに、成形加工時の加工油が付着したため、使用過程において、プレートとの摩擦力が徐々に増加する場合がある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、開度センサーの戻りが遅くなり、最悪の場合、アクセルペダルをはなしても、エンジン回転数がアイドル回転まで下がらないおそれがある。なお、リコール対象車両には、ブレーキ優先制御システムが装備されており、ブレーキ操作を行うことにより、スロットルが自動的に低開度に抑制されるため、車両を停止させることができる。
2499 平成22年 4月 9日 三菱 ランサーエボリューション クラッチマスターシリンダーに油圧配管を固定するクリップの強度が不足しているため、クラッチ操作による油圧により当該クリップが損傷するものがある。
そのため、当該配管が抜け、フルードが漏れることによりクラッチ操作ができなくなるおそれがある。
ga-1657 平成22年 3月31日 トヨタ タウンエース
ライトエース
@自動変速機(A/T)のオイルクーラー配管とオイルクーラーホースの製造工程が不適切なため、当該配管の加工が不適切なもの及び当該ホースの洗浄処理が不十分なものがある。そのため、走行中の振動などによりオイルクーラーホースが抜けてオイルが漏れ、走行不能になるおそれがある。
A後輪ショックアブソーバにおいて、車軸側取付けボルトの締付けトルクが不足しているものがあるため、走行中の振動等で当該ボルトが緩んで異音が発生し、そのまま使用を続けると、取付け部が外れ車両安定性を損なうおそれがある。
2497 平成22年 3月31日 ダイハツ タント
ムーブラテ
ステアリングシャフトとギヤボックスを連結しているユニバーサルジョイントの締結ボルトの締め付けが不足しているものがある。そのため、据え切り操作を行うと当該ボルトが緩んで連結部から異音が発生し、そのままの状態で使用を続けると、連結部の噛み合いがずれて正常にかじ取り操作ができなくなるおそれがある。
2479 平成22年 3月12日 ダイハツ ミラ
ムーブコンテ
燃料タンクの製造工程において、ブリーザホースおよび燃料蒸発ガス排出抑止装置への接続ホースの締付金具の取付位置が不適切なため、事故等の衝撃によりホースが抜けて燃料が漏れるおそれがある。
2469 平成22年 3月12日 ダイハツ アトレーワゴン
ハイゼット
ハイゼットデッキバン
前輪緩衝装置のロアアームにおいて、ナックル連結部のかしめが不足しているものがある。そのため、縁石等に衝突した場合、ロアアームからナックル連結部が外れて走行不能になるおそれがある。
2471 平成22年 2月26日 ダイハツ アトレーワゴン
ハイゼット
アトレー
ハイゼットデッキバン
ステアリングホイール内エアバッグインフレータの配線経路が不適切なため、当該配線がステアリングホイールブラケットに擦れて傷付くことがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると配線が短絡して警告灯が点灯し、最悪の場合、イグニッションスイッチをONにした際、エアバッグが誤って展開するおそれがある。
2470 平成22年 2月26日 ニッサン
マツダ
ティーダ
ティーダラティオ
ノート マーチ キューブ
ブルーバードシルフィ
ウイングロード
AD/AD EXPERT
ファミリアバン
エンジン製造時の検査工程において、検査用電気配線の端子部を変形させたため、エンジン側の電気配線の端子が変形しているものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、当該配線が接触不良となり、最悪の場合、走行中にエンストして再始動出来なくなるおそれがある。
2467 平成22年 2月26日 スズキ
マツダ
エブリィ
スクラム
エアコンの外気導入口の構造が不適切なため、雨水がブロアファンモータ部に浸入し、当該モータの軸受けが錆びて固着するものがある。そのため、ブロアファンモータが停止してデフロスタが作動しなくなる。また、マニュアルエアコン仕様においては、ブロアファンの回転数を制御する抵抗のヒューズが溶断せず、最悪の場合、火災に至るおそれがある。
2466 平成22年 2月10日 トヨタ
レクサス
プリウス SAI
HS250h
ABS(アンチロックブレーキシステム)の制御プログラムが不適切なため、ABS作動完了後の制動力が作動直前の制動力より低下することがある。そのため、ブレーキをかけている途中に凍結や凹凸路面等を通過してABSが作動すると顕著な空走感や制動遅れを生じることがあり、そのまま一定の踏力でブレーキペダルを保持し続けた場合には運転者の予測より制動停止距離が伸びるおそれがある。
2456 平成22年 1月25日 スズキ
マツダ
キャリー
スクラム
右側サイドゲートのロープフックの溶接が不適切なため、サイドゲートとの溶接強度が不足しているものがある。そのため、使用過程で当該フックが脱落し、最悪の場合、積載物が落下するおそれがある。
2455 平成22年 1月22日 スズキ
マツダ
ワゴンR
AZワゴン
車いす移動車において、燃料タンクの気密検査工程が不適切なため、燃料ポンプに内蔵された燃料蒸発ガス排出抑止装置配管の逆止弁が脱落しているものがある。そのため、燃料を過給油すると、燃料タンクからキャニスタ内に燃料が流入し、最悪の場合、キャニスタから燃料が漏れるおそれがある。


お問い合わせ先
国土交通省自動車交通局技術安全部審査課リコール室
TEL(03)5253−8111 (内線42353)
当リコール情報は、国土交通省より引用しております。
 

Copyright (C) takeda-auto All right reseved